鍵を忘れて大阪の実家に里帰りしたときの話

東京で一人暮らしを始めて3年が経過しました。
忙しくてなかなか今まで出来なかったのですが、やっと時間を作ることが出来たので、久しぶりに大阪の実家に里帰りすることにしました。
久しぶりだとワクワク胸を高鳴らせながら実家前まで来たのは良いのですが、なんと実家の鍵を東京の自宅に忘れてしまっていたようで、入ることが出来ません。
慌てて母に電話をすると、買い物の途中だからもう少しで帰るということで、それまで実家前で待っていることにしました。
両親を驚かせようと思って、今回の里帰りは前もって言ってありませんでした。
両親がいない時間にこっそり家の中にいて、さも当たり前のように外から帰ってきた両親に「おかえり」と言いたかったのです。
ですが、まさかの家の中に入れないという大失態で、私のどっきりは失敗に終わりました。
買い物から慌てて戻ってきた母には、突然連絡もしないで、しかも実家の鍵も持っていないなんて!と怒られてしまって散々でした。
今度の里帰りのときには鍵を忘れずに持ってきて、どっきりのリベンジをしようと思います。